2008-04-15 (Tue) 6703歩 [長年日記]
_ 起き
0815(JST) boot.
_ やばい
もう日記を溜めすぎて書くための気持ち的ハードルが高くなりすぎている。 ということでそれをうちやぶる。
_ XPathGraph で twitter の following 数とかをグラフにしてみた
XPathGraphという面白いサービスを使って twitter の自分の following, fowllower, favorites, updates の数をグラフにしてみたよ。
http://twitter.com/yaa のサイドバーの Stats にある数値を取得してグラフにする。 XPath は以下のようにした。 XPath で要素を指定する方法はいくらでもあるんで、これじゃないと駄目というわけじゃない。 もっと smart な XPath がありそう。 とりあえず id() は十分速いだろうという予測のもとにサイドバー以下に絞り込んで、 あとはざっくり。
span[text()="Followers"] みたいなのを使うのとかも考えたけど、 「文字列変わったらアレだなぁ」とか、 「なら順番変わる可能性だって……」とか考えてるうちに面倒くさくなった。 それならほぼ同じ XPath の方が 1,2,3,4 て並んで単純じゃねということで、これで。
following:
id("side")//ul[@class="stats"]/li[1]/span[last()]
followers:
id("side")//ul[@class="stats"]/li[2]/span[last()]
favorites:
id("side")//ul[@class="stats"]/li[3]/span[last()]
updates:
id("side")//ul[@class="stats"]/li[4]/span[last()]
- @yaa's twitter following : XPathGraph
- @yaa's twitter followers : XPathGraph
- @yaa's twitter favorites : XPathGraph
- @yaa's twitter updates : XPathGraph
twitter タグの付いてるグラフが意外と少なかったので エントリにしてみた。 みんな自分の発言数とかグラフにしてみるといいんじゃないかな!
まだグラフできてなくて全然面白くないけど、数日したらきっといいかんじになるはず!
_ Clipping
- asahi.com:「24時間以内に値下げ対抗」公約、孫社長ひっそり撤回 - ビジネス [mobile][softbank]
- 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: AppDrop - Google App EngineをAmazon EC2に移植 [GoogleAppEngine][amazon]
- ほかの言語から引っ越してきた人がつまずきやすい点 - 西尾泰和のはてなダイアリー [ActionScript][as3]
- 2008-04-15 - 兼雑記 [WindowManager][sevilwm]
- 京都オフィスの写真 - naoyaのはてなダイアリー [hatena]
- はてな京都オフィス、完成 - Kossy Memo [hatena]
- Desire for wealth : ワンセグがないなら Orb を使えばいいじゃない〜いも☆すた (EMONSTER) 最強伝説2 [mobile][emonster]
- PCゲーム専門誌「LOGiN」がウェブマガジンに:ニュース - CNET Japan [login][magazine]
- ブラザー、25gの超小型ディスプレイ試作機、メガネ型の網膜走査式で:ニュース - CNET Japan [FMD]
- 若者の好み - 一期一会 〜Pen and message.〜 [pen][yoshimune]
- 俺としてもデザインは許容。やっぱ silver だよね。でも筆記具としてみるとモンテグラッパはちょっと躊躇する。まぁ手に取って気に入ったものを使えばいいというのには同意。
- ウィザードリィ〜素晴らしき日本語訳の世界 - M・吉田のブログ [system:unfiled]
- ブラザー|ニュースリリース 4月11日 [FMD]
- 網膜投影やっときたか
- ポケットニュース: HDCP解除機能付きHDMI-VGA変換ケーブル、アキバに出回る [HDCP][HDMI][RGB]
- Firefox3beta5のGreasemonkeyでGM_xmlhttpRequest使うときにBASIC認証ダイアログが出ない件の回避方法 - 0x集積蔵 [firefox][greasemonkey]
- Hardyで想定されるFAQ - いくやの斬鉄日記 [ubuntu][hardy]
- SSD搭載ノートPC「ThinkPad X300」を徹底ベンチマーク - GIGAZINE [lenovo][thinkpad][X300]
- MacBookとMacBook Proのビデオ機能に問題--アップルは対応中:ニュース - CNET Japan [macbook][trouble]
- Macin' Blog 10個のiPod touchを使ったロゴ [iPodTouch]
- ひながた*わーるど-キャラクター-ひよこさんTシャツ第一弾 [t-shirt]
- 買うかも
- ひながた*わーるど-キャラクター-ひよこさんバッグ第一弾 [bag]
- 買いそうな予感
- せうの日記:ThinkPadラインナップが完全リニューアル? [lenovo][thinkpad][X200]
- wktk
- Benchmark::ProgressBar - D-6 [相変わらず根無し] [perl][benchmark][progressbar]
- Gnomeのメニューをエディタで編集する - 落穂拾い [gnome]
- ~/.config/menus/applications.menu
- すっかり忘れてたPerlのHASHとサブルーチンの関係 - Yappo::Hatena::Diary [perl][hash]
_ 寝
0337(JST) shutdown.